
A.Nさん
年齢:28
性別:女性
前職:キャスター
Q1,前職ではどのようなお仕事をされていましたか?
Q2.どうして、フリーランスになろうと思いましたか?
いつか自分が家庭を持った時に、時間や場所にとらわれず仕事をしたいと考えるようになりました。
また、自分のスキルで稼いでみたいと思いフリーランスを目指しました。
Q3.ウェブフリに興味を持っていただいた経緯を教えてください!
YoutubeかInstagramか…媒体は忘れてしまったのですが、広告が流れてきました。
私自身、前職はもちろん夢見ていたお仕事をさせていただけているのがものすごく幸せでした。
ただ、デザイン業界の仕事にも興味があった・むしろ仕事にできたらいいなと思い描いていたのです。
これは運命かも!と思い、無料相談を申し込みました。
Q4.ウェブフリを受講してみての感想を教えてください!
毎日のチャット・定期的なZoom面談といった手厚いサポートだけでなく、状況に応じてzoomをつないで指導してくださる。
そんな環境で学習できたのがすごく良かったと感じています。
Q5.コーチの方について教えてください!印象に残っている言葉やエピソードなどはありますか?
一番印象に残っているのは初めて案件を獲得したときのことです。
まだ案件獲得フェーズに入っていないタイミングで、知人から名刺の案件をいただけそうになりました。
コーチに相談したところ、サポートするからやってみましょうと言っていただき、受注することができました。
ものすごくありがたかったです!
Q6受講中の様子について教えてください!
Q7.実際にどんな案件を獲得できましたか?
名刺デザインのほか、クラウドソーシング上で焼肉店LPデザイン。
さらにはノベルティ用キーホルダーのイラスト制作などデザイン以外のお仕事も受注することができました!
このキーホルダーというのは、クライアントのサークル仲間にサプライズでプレゼントしたいというものです。
いただいたイメージに沿って、イラストをご提案させていただきました。
Q8.ウェブフリを受講して人生はどう変わりましたか?
毎日在宅で働けるようになりました!
事務作業だけの場合は、お気に入りのカフェに行って仕事をするなど場所にとらわれなくて良くなったのがとても幸せです。
また、卒業後に入れるコミュニティにも属したことで、横のつながりもたくさんでき、どんどん自分の世界が広がっています!
Q9.ウェブフリに興味をお持ちの方に一言アドバイスをお願いいたします!
もし、悩んでいるなら無料相談だけでも受けてみてください。
決断する、ということは時に勇気が必要かもしれませんが、何もしなければ状況は変わりません!
ぜひ、最初の一歩を踏み出してください!