flow

学習の流れ

step1 受講前面談、ビジネス基礎講座。step2 オンライン教材学習。step3 実習前面談、実務。step4 応用スキル学習前面談、応用スキル学習。step5 卒業前面談、卒業

step01

事前準備.01

受講前面談

学習コーチとの面談を通して、目指す目標やキャリアを一緒に話し合います。明確なビジョンが無くても大丈夫。学習コーチがお話を通して、ベストな方向性をご提案いたします。

事前準備.02

ビジネス基礎講座

WEBの基礎を学ぶ前に、まずはオンラインでビジネスを習慣化させるための基礎講座を受講いただきます。オンライン教材による自宅学習なので、気軽に受講いただければと思います。

step02

基礎学習.01

オンライン教材学習

WEBフリーランスを目指すために、WEB業界で稼ぐ基礎スキルを身につけていただきます。基礎スキルとは、SNSマーケティング、Webデザイン、HTML&CSSを指します。フリーランスで案件の多い、WEBマーケティングとWEB制作の基礎を学びます。

マーケティングの達成目標

→ SNSの収益化の仕組みを学ぶこと

  • コンテンツ作成の基礎学習
  • ライティングの基礎学習
  • SNSの収益化実践
制作の達成目標

→ 簡易Webサイトを作れるようになること

  • プログラミングの基礎学習
  • プログラミング模写
  • Webデザインの基礎学習
  • Webサイトの模写

step03

実践学習.01

実務前面談

実務に入る前に、クライアントワークの心構えをお伝えします。また、どのような案件からはじめて見るかなどを一緒に決めていきます。

実践学習.02

学習コーチ監修のもと、実務を体験

基礎学習でインプットしたスキルを実践を通してアウトプットしていただきます。案件の獲得から納品までは、コーチ監修のもと進んでいくので、怖がらなくても大丈夫。基本的にコーチにはチャットで質問し放題なので、分からないことに遭遇しても安心です。

アウトソーシングのサイトから
案件獲得を実践
  • コーディング案件
  • 画像制作案件
  • SNS運用代行

step04

応用スキル学習.01

応用スキル学習前面談

基礎学習を終え、実務を体験する頃には、より伸ばしたいスキルやフリーランスとして自分が目指すべき方向性が見えてきます。学習コーチとの面談を通して、より深めていきたいスキルを話し合います。

応用スキル学習.02

応用スキル学習

市場で求められるフリーランスになるためには、基礎スキルに加えて、応用スキルを手に入れる必要があります。「デザインに強いエンジニア」「マーケティングに強い動画編集者」など、スキルを複数のスキルを掛け合わせ、自分のウリを作っていきましょう!

納品スキル
  • Canva
  • Photoshop
  • Illsutrater
  • 動画編集
  • WordPress/PHP
  • HTML/CSS/jQuery
  • JavaScript
  • コンテンツマーケティング
  • SEOライティング
  • ブログ運用
  • 広告運用概論
  • インスタグラム運用代行
案件獲得スキル
  • WEB集客スキル
  • リピート率アップ戦略
  • 営業スキル
  • 事業パートナー開拓

step05

卒業.01

卒業前面談

卒業前に、今後フリーランスとして活躍していただくために、仕事との付き合い方についてお話させていただきます。
フリーランスは、仕事で発生する責任を全て背負わなければいけません。また体が資本であるため、体調管理も重要です。
仕事の選び方やクライアントとの交渉術など、一人で社会で戦っていくスキルを伝授します。

卒業.02

卒業

卒業後は、まず安定して副業収入を稼げるようになることを目指してください。
副業収入が本業を超え、定期的に案件をいただけるクライアントができれば、独立は秒読みです。ウェブフリが提供する卒業生限定オンラインサロンなども駆使しながら、夢見るフリーランスライフを手に入れてください!